33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

志免町議会 2021-06-04 06月04日-01号

国の一般職職員給与に関する法律及び一般職任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律の一部が改正されたことに伴い期末手当の率を改正するもので、人事勧告どおり改正であります。   原案のとおり可決されました。   議案第2号は、福岡介護保険広域連合職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。   

小郡市議会 2020-11-30 11月30日-01号

人事院は今年10月7日、令和2年度の一般職国家公務員給与について期末手当の引下げを行うよう勧告を行い、内閣国家公務員給与について人事院勧告どおり改定することを11月6日に閣議決定し、11月27日に国会給与改定法案が可決、成立しました。この議案は、令和2年度の人事院勧告などを踏まえた期末手当支給割合改定に伴い、条例の一部改正をお諮りするものです。

小郡市議会 2019-12-04 12月04日-02号

人事院は今年8月7日、令和元年度の一般職国家公務員給与について、今年4月1日にさかのぼり俸給表改定を行うとともに、一般職等の国家公務員勤勉手当引き上げ住居手当改定を行うよう勧告を行い、内閣国家公務員給与について人事院勧告どおり改定することを今年10月11日に閣議決定し、先月15日に国会給与改定法案が可決成立しました。

糸島市議会 2019-12-04 令和元年 第4回糸島市議会定例会(第2日) 本文 2019-12-04

まず確認ですけれども、これは人事勧告どおり措置であるということを確認したいと思います。そして、この措置によって住居手当減額となる職員は何人いるのか。そのうち、2,000円を超える減額となる職員は1年間の経過措置があるとされていますけれども、その数は何人でしょうか。  続けてですけれども、今回の条例改正は、市三役、議員の期末手当も6年連続で引き上げることになります。

福津市議会 2019-11-26 11月26日-01号

総務部長大賀正晃) 住居手当改正につきまして、各市町村においてさまざまな対応があるということは承知しておりますけれども、全市町村を調査したわけではありませんが、近隣宗像市のほうにつきましては、人事勧告どおり。古賀市のほうについては、1年見送るというふうな話があるというふうにお聞きしておるところでございます。 

福津市議会 2019-11-26 11月26日-01号

総務部長大賀正晃) 住居手当改正につきまして、各市町村においてさまざまな対応があるということは承知しておりますけれども、全市町村を調査したわけではありませんが、近隣宗像市のほうにつきましては、人事勧告どおり。古賀市のほうについては、1年見送るというふうな話があるというふうにお聞きしておるところでございます。 

志免町議会 2019-03-01 03月01日-01号

一般職職員給与に関する法律の一部が改正されたことに伴い、当該条例給与表及び勤勉手当率等改正するもので、人事勧告どおり改正になります。 原案のとおり可決されました。 議案第3号は、福岡介護保険広域連合広域計画改定についてです。 福岡介護保険広域連合広域計画については、広域連合及び関係市町村が行う事務に関することと、計画期間及び改定に関することが記載されています。 

小郡市議会 2018-12-05 12月05日-02号

人事院は、今年8月10日、今年度の一般職国家公務員給与について、今年4月1日にさかのぼり俸給表改定を行うとともに、一般職等の国家公務員勤勉手当引き上げるよう勧告を行い、内閣国家公務員給与について人事院勧告どおり改定することを今年11月6日に閣議決定し、11月28日に国会給与改定法案が可決成立しました。 

志免町議会 2018-03-02 03月02日-01号

一般職職員給与に関する法律の一部が改正されたことに伴い、当該条例給与表及び勤勉手当の率を改正するもので、人事勧告どおり改正です。 原案のとおり可決されました。 議案第4号は、福岡介護保険広域連合介護保険条例の一部を改正する条例制定についてです。 福岡介護保険広域連合第7期介護保険事業計画期間中の介護保険料平成30年度から平成32年度までの介護保険料改正するものです。 

小郡市議会 2017-12-05 12月05日-02号

人事院は今年8月8日、今年度の一般職国家公務員給与について、今年4月1日にさかのぼり俸給表改定を行うとともに、一般職等の国家公務員勤勉手当引き上げるよう勧告を行い、内閣国家公務員給与について人事院勧告どおり改定することを今年11月17日に閣議決定しました。 この議案については、今年度の人事院勧告等を踏まえ、給料表改定勤勉手当引き上げに伴う関係条文改正を行います。

宗像市議会 2011-11-29 宗像市:平成23年第4回定例会(第1日) 本文 開催日:2011年11月29日

給与水準を上回っている50歳代を中心に40歳代以上の職員給料月額人事勧告どおり引き下げる。引き下げ率は、50歳代で0.5%、40歳代後半層で0.4%となる。なお、管理職層引き下げ率は0.5%であり、若年層については今回、引き下げを実施しない。  2、期末手当及び勤勉手当の率の改定は行わない。  3、経過措置額(現給保障額)について。  

宗像市議会 2010-11-30 宗像市:平成22年第3回臨時会(第1日) 本文 開催日:2010年11月30日

中高年層職員給料月額人事勧告どおり0.1%程度引き下げる。ただし、医師を除いた6級以上かつ55歳以上の職員は、給料支給額をさらに1.5%引き下げる。  2、期末手当及び勤勉手当について。  一般職期末手当勤勉手当支給率人事勧告どおり0.2月分引き下げる。  一般職についてですが、期末手当は2.75月から2.60月に引き下げます。

大野城市議会 2010-11-24 平成22年総務市民委員会 付託案件審査 本文 2010-11-24

平成22年度の国家公務員一般職給与改定につきましては、8月に人事院勧告がなされましたが、これを受けまして、11月1日の閣議におきまして人事院勧告どおり改定が決定されております。あわせて、特別職国家公務員給与につきましても、一般職の主旨に沿って取り扱うものと決定され、同日、改定法案国会に提出されております。  

小郡市議会 2010-03-19 03月19日-05号

給与としては人事勧告どおりにしていますとの答弁がありました。数値だけを単純に見ると、小郡市は高いというような受けとめ方をする人がいるだろう。ホームページ等を活用して市民の方へ実態を知らせたほうがよいとの意見が出ました。 議案第6号小郡文化財保護条例の一部を改正する条例制定については、文化財保護法及び福岡文化財保護条例改正に伴い、改正するものであり、要点は2点あります。

宗像市議会 2009-11-30 宗像市:平成21年第1回臨時会(第1日) 本文 開催日:2009年11月30日

(1)人事院勧告どおりに実施する。  給料月額平均0.2%引き下げる。ただし、初任給中心とした若年層医師は据え置き、7級以上は平均0.3%引き下げる。  (2)施行期日は、平成21年12月1日である。(年間給与で見て公務と民間の均衡が図られるよう、4月1日から11月までの間の引き下げ相当分を12月期末手当で調整する。)  2、期末手当及び勤勉手当について。  

古賀市議会 2009-11-17 2009-11-17 平成21年第2回臨時会(第1日) 本文

83 ◯企画政策部長(松田 佳博君) 要するに給与カットしたところについて、先ほど来から説明しておりますいわゆる地方交付税等の分はどうなのか、影響はあるのかということでございますけども、人事勧告どおり仮に実施した場合については、そういったことはないと思いますけれども、それを下回るような実施をした場合については、当然、先ほど来申し上げました特別地方交付税

宮若市議会 2009-05-28 平成21年第2回臨時会(第1日) 本文 開催日:2009年05月28日

だから、経済的にどんどん右肩上がりの状況の時は、もう殆どが人事院勧告を受けて給与が毎年毎年上がっていく時代が相当長い期間続いた訳でございますけれども、その時はその時として人事院勧告どおりにやっぱり給与体系を保ってきた。  この度、臨時的に人事院勧告をしたっていうのは非常に珍しいことである訳です。

  • 1
  • 2